7月中旬は最高気温20度前後で風の強い日も多かった.雨も降らず,葉がかれて黄変しているものが多数みられた.見た目はわるいが,自ら葉を落とさず.光合成をしているうちは体力をつけるためにもなるべく葉を取らないことにしている.強風で鉢が倒れ割れた.ご覧のようにあついテラコッタである.
レッドネリーの黒い実.一番早くに結実.ハマナスはまだ緑の実でした
6月のトレジャートローブ.大分,散りましたがそれでも花をいっぱいつけています.シュートが長くのびています.梅ノ木に結わえても風でとれてしまい,ゆらゆらしています.
一番好きなカーデイナルドリシュリュー.花の形,色,におい全てシックで,
大人っぽいバラです.
いつもまにかラズベリーがたわわに.ブルーベリーも少しなってます.毎日子どもたちが収穫をたのしみしている
3年たつラベンダー.蜂,蝶,(アゲハもくる)が大好きなようです
バッグガーデンはあじさいがいっぱいです.
山あじさい.かれんでひっそり咲いてます.山野草のようです
バッグガーデンに移したのも忘れこちらもいつの間にか咲いていました.何のバラだっけ,,,.
クレマチスを誘引しようとしたら青虫がいました.
小さいあじさい.風がつよく写真がぶれます.
オレガノケントビューテイーもいろんなところに植えています.
柏葉あじさいとアナベルともうすぐ咲きそうな百合.アナベルは挿し木でどんどん増えています
2007年7月22日日曜日
7月の庭
2007年7月21日土曜日
やちむん2007・1
前回の石垣旅行ですっかりお気に入りになってしまったロリマーさんのやちむん.他のものとは比べようもなく,異色です.オリジナルの手書きの模様.石垣に来た目的のひとつ.このために行ったといっても過言ではない.作業場の裏の土を使用しているやちむん.南島焼きという.ロリマーさんの作業場へいくのはいつもスリリングなジャングルのような道をとおっていく.まるで子どもの頃,基地作りをするのに山を探索しているような秘密のルートようです.
クッキー入れ?ペイズリーのような模様.ふたもめちゃくちゃかわいい,小さなペイズリーの取っ手!
お気に入りのアトリエムーンで買った緑のいす.低いので和のものだと思うが,ペイントできれいにリメイク.破格の値段!5000円なり.アナベルと柏葉あじさいを活けてみました.あじさいだけは,このダンスクのジャグにいれたくなります.きれいなアンテイークブルー.これにバラを活けたときはあんまりぴんときませんでした.白のとコントラストがすてき.
下2点は同じ作家さんのもの.有名な人のようです.ロリマーさんのではないけど,石垣やちむん館
http://www.yachimunkan.co.jp/index.htmlでみつけたもの.迫力の大皿!ふちが持ちやすくなっていて,見た目以上に便利.チャンプルーが合いますね.おいしそうです.
アラビアG3Aと大きさ比べ.オキナワンブルーがとてもほしくて憧れだったため,見つけたときは飛び上がりました.もれるけど,気に入っているのでつかっています.元ちとせのアルバムタイトル,ハナダイロってこんな色かしらって思う.沖縄で多くの人が口にする”癒される”,というより,目覚めさせられるといつも感じます.何かを賦活させられるのです.
意識だったり,体だったり,とにかく今,私は肉体をもっていてその体の感覚を通して見えないものを感じながら生きていることを叩き込まれるのです.私には貴重な場所です.
2007年7月18日水曜日
西表発おほほんしーさー1
とうとうおほほんさん、間瀬さんにお会いできましたー。やってきました、西表島。
素敵な自宅へ(レアものシーサーがいっぱい!)お邪魔させていただき、ああ、こんな感じで製作するのねっという片鱗をみせていただきました。開放的なつくりのおうちなためか、子供たちはすぐに遊んで溶け込んでいます。奥様お手製のそばとじゅーしーもめちゃくちゃうまく、 ああ、感激。奥から箱をもってきてくれると、シーサーの山!ひとつずつ、あけてみると、わああ!ってなかんじ。厳選し、http://www2.ocn.ne.jp/~ohohon/cc-sisi.htmlではびんししとのっています。まるでらはつもしくは白毫(びゃくごう)のようなあたま。ああ、かわいい。
一番のお気に入り.なんとなく極彩色がはげかかったかわいめ仏像ちっくなシーサー.よこからみてもお尻があがっていてポーズが決まってます.
毘沙門天の横に獅子天なんていっておいても違和感ないで感じ。
ちょっと鼻曲がり顔もかわいい。
向かって左はむすめが選んだもの。かわいくほえてます。
アンテイークの入れ物を銅鑼に見立ててみました。黄色とピンク。どっちも金色のラメがまぶしてあって、きらきらお化粧してます。おほほんさんいわく、正月バージョンだそうです。
全員集合。横から見ると個性がばらばら。 それがまたかわいい。幼稚園児のようです。
2007年7月16日月曜日
2007シーサー
とりあえず,石垣のやちむん館でいち早くみつけたおほほんさんのシーサーくん.次の日おほほんさんに行くのに待ち切れず,購入.札幌到着の次の日どんぶらこ届いた荷物の中に入っていました.南の島生まれですが,イーハトブの響きにぴったりですね.
家で仲間のシーサー君をまっていた3兄弟.手をつないで3人よれば文殊の知恵を発揮?おほほんさんのシーサーは爪がちゃんとあります.
こだわりシーサー君.
帰るとうどん粉病多発.それでも咲いデルバールローズ.4苗買ってこれしか育ちませんでした.輸入苗は弱い.ジュリア,イングリッシュガーデンは元気に咲いています.ラジオは小さい花をつけていました.葉がめちゃめちゃでかいのに,花はとても小さくなってしまいました.肥料が全部葉の成長に回ったのか?
2007年7月15日日曜日
なつやすみ2
まず第一関門,荷物運び.ニイ,ネエも大きくなっているし今回はトランク,ボストン各1だがキャスターつきなためらくらく移動.預けて,機内で読む本を買っていざ札幌から東京へ.着陸間近でりりちゃんがDVDを見たいとさわぐ.バッテリーがきれていて見れず,,,.飛行場でバッテリー充電し,ごはんをたべ那覇へ.まずまず大きなできごとはなく次は石垣島.JTAはスチュワーデスが良くないんだよね~.声掛けのタイミング,話しかけとか本当に不慣れというか,ほかの会社の研修に行ったら?と薦めたくなるくらい,イラっとくる.不愉快にさせるくらいならいないほうがいいよ,ほんとに.私の中ではJTAバッテン印である.
予定より遅れて16時すぎ到着.やっとのびのびと地上移動だ.外へ出るとむっとするくらいの熱気.直射日光が熱い.明らかに北海道とは違うぞ.リゾート感ばりばりの雰囲気である.レンタカーを借りていつものフサキリゾートへ.早速プールへ.
なつやすみ 1
今年は沖縄へと決めていたので梅雨明けすぐに行くことにした.6月の北海道は暑い日が多く夏日もあったのですんなりと行けそう.服装もこのままでもいいかも,,,.子どもたちは学校を休ませるが仕方ない.目的は2つ.子どもたちにイルカとのふれあいを楽しんでもらう,おほほんのしーさーをみつけること.
あとはおまけでやちむん探し.事前におほほんさんに連絡してくれた夫から,なんとおほほんさんから遊びに来てくださいとのこと.しかもシーサーもつくりましょう,なんて夢のようなお話.荷物の準備,玄関の前のバラの鉢移動(18鉢,そして重い),水遣り,掃除,洗濯もなんのその.3合分のおにぎりをもって朝7時家を出発.
犬たちは前日パグナスさんに預けたし,宅配の箱は出しておいたしあとは大丈夫.今回忘れ物はなく準備万端である.
2007年7月4日水曜日
2007年7月1日日曜日
皆さんの楽しみ?
家の前は住宅街だけとぽつぽつとわりと人が通る.バス停の上に建つからか.朝お向かいさんにいつもきれいなバラでたのしませてもらってますと声を掛けられる.朝の掃除もバラの花びらがいっぱい.
昼にはまったくしらないご近所さんに今年は見事だね,花いっぱいで幸せだと言われる.昨日も
アトリエムーンの店主さんに我が家がすぐわかった,バラがいっぱいの家と.
アトリエムーンのブログにもうちのおすそ分けのバラがのっているのだ.いろいろな言葉をもらえるのはバラがあってこそ。うれしいかぎり。ばら,単なる植物.鼻をぐっとちかづけるとにおい,触感,色五感にせまってくる.ミロのビーナスの後ろにも描かれている,長い間世界一愛され繁殖している植物.写真はローブリッダーとラジオ.七変化する不思議なバラ.