2011年5月29日日曜日

お重

小学校の運動会も今年で9回目なので、

自分の食べたいものを入れた感覚のお弁当になりました。
とりあえず、一番先に思いついたもの、
グレープフルーツとプルーンのメープルシロップ漬けと
イチゴとレモンのマリネ






そして、お重の初登場です。このお重、お初使用。
使用頻度はごくわずかですが、
日本人には ない、と 何かと格好のつかないもの。
娘には 嫁入りに持たせたいものの一つ。
白花豆の赤飯、豚ヒレとエリンギのハーブソテー
アスパラとブロッコリーのゴママヨネーズ和えとミニトマト
海老、しいたけ、かぼちゃのてんぷら
大学芋、レモン、昆布塩



風呂敷は インドシルク。はずしすぎ?








実は表面は波の線があります。反射して見えませんが。
漆器は大事に使用すると 輝きがおちないので
日常生活が反映するようです。
お味噌汁碗は祖母出身の青森の伝統工芸
津軽塗りにしてます

2 件のコメント:

もうひとりのしゅう さんのコメント...

お重も素敵ですし、風呂敷がとにかく素敵!
こんな風呂敷なら私も是非使いたい♪

うちの小学校も再来年は工事も終わり
自分たちの学校で運動会・・・
そうなると、弁当持ち・・・。

保育園並みに、午前でスカっと終わり!
な運動会を1~3年生まで過ごした後で
弁当持ちの運動会なんて・・・!!

いや、「面倒くさい」なんて言っちゃあ
いけませんね、母親が(笑)!
でも・・・ブツブツ・・・(笑)

しゅう さんのコメント...

風呂敷、これは大学のときにお友達から戴いたもので20年ものなんですよ。スカーフかもしれません(笑)

薄くて大きくて重宝でかわいく、家で手洗いじゃぶじゃぶ、で ずーーーーと使ってます。
特に旅先ではいろんな用途があります。

お弁当、私もめんどくさくて作る気になれず普段のものをつめる形でしたが、みんなで食べればおいしいですよ!
きっと、”もうひとりのしゅうさん”は
その場になったら
頑張って作られると思います!